
|
第78回メーデーアピール
|
2007年5月1日
新社会党中央本部 |
|
全国の闘う仲間のみなさん! 統一自治体選の最中に伊藤一長・長崎市長が右翼テロの凶弾に倒れました。事件は、改憲のための国民投票法案等が参議院で審議入りした矢先に勃発しました。改憲を最大の使命とする安倍政権の登場を許した時代の事件です。
その安倍政権のもと、日本はアメリカの軍事戦略にコミットし、アジアと世界で集団的自衛権が行使できる「戦争国家」=「美しい国」へと変貌しようとしています。
ポスト小泉の安倍政権も財界の忠実な代弁者、”平和と労働者の敵”です。バブル崩壊後、政財官・マスコミ一体でリストラを進めました。その結果、自殺者が急増し、非正規労働者とワーキングプアが大量につくり出されました。社会は「勝ち組」と「負け組」、富裕層と貧困層に二極化し、労働者は労働法制の抜本改悪によって現代版奴隷の状態を強いられています。このままでは雇用不安、低賃金、長時間労働、精神疾患と過労死のぬかるみがどこまでも続きます。
今春闘は、大企業が空前の利益を上げながら、超低額回答に抑え込まれました。闘うことを放棄した労働運動の結末がこれです。20年前の国鉄分割・民営化に始まった総評・社会党の解体攻撃はその後も止むことなく、NTT11万人首切り、郵政民営化、教育基本法の改悪、公務員バッシング、社会保険庁解体に引き継がれてきました。
働く仲間の皆さん!平和と労働者の権利を破壊し続ける諸悪の根源は、財界と安倍政権の新自由主義路線です。これに反対し、世界の労働者と連帯して闘い続けましょう。
<スローガン>
☆改憲手続き法案反対!
☆イラク特措法延長反対!
☆米軍再編特措法案反対!
☆教育関連3法案反対!
☆労働契約法制など労働基準法改悪反対!
☆生活できる最賃制を確立しよう!
☆民営化・規制緩和、行政改革反対!
☆道州制導入反対!
☆国鉄労働者1047名の解雇撤回!
☆年金・医療・介護制度改悪反対!
☆消費税増税反対!
☆新自由主義に反対し、世界の労働者と連帯しよう! |
 |
|