 |
原発再稼働へ原子力村が電気料金値上げを押しつけてくる中、722万余の脱原発を集約して集会が開かれた=6月6日、東京・日比谷野音 |
748万1352筆。これは6月12日までに集約された「さようなら原発1000万署名」の数。世界40カ国から寄せられ、沖縄の竹富町では島の人口340人の150人が署名した。人口の5%を超える「脱原発」の声を集約する「許さない!大飯原発再稼働1000万署名第一次集約集会」が6月6日、東京都内で開かれ、2300人が参加した。
ルポライターの鎌田慧さん、作家の大江健三郎さんと落合恵子さん、評論家の佐高信さんがあいさつ、さようなら原発福井ネットワーク代表の山崎隆敏さん、前日本女子修道会総長の西岡まゆみさん、新潟県平和運動センター事務局長の高野秀男さんが報告、俳優の林洋子さんが便りを朗読紹介した。
集会は署名1000万を達成し、7月16日の10万人集会(東京・代々木公園) に集うことを誓い合い、東電本社〜銀座をパレードした。 |