政府は来年1月4日開会の通常国会に提出する15年度補正予算案と16年度予算案で17年4月の消費税ショックと夏の参院選をにらんだ究極のバラマキ予算を組む。安倍政権がバラマキの先に見据えるのは憲法改定だ。戦争参加法案反対を闘った民衆は、安倍政治ノーの一点で野党が結集して参院選を闘うことを求めている。これに応えて、各地で野党結集の努力が続く。
山形選挙区
前回参院選では「みどりの風」から立候補。民主・社民・新社会も支持し闘い自民に惜敗した元参議院議員・舟山康江氏が今回も無所属共同候補として立候補する可能性が高まっている。
民主党は支援の方向を固め、連合山形、社民党や平和センター、新社会党も同じ。共産党はすでに公認をしているが、合流の可能性がある。
新潟選挙区
新潟(定数2から1に減)では、社民・新社・緑・平和センター・i女性会議、脱原発市民派などで参院選の「市民擁立委員会」が6月に結成された。民主現職が比例に転出するため、戦争法反対闘争の中から「統一して自民を懲らしめて」という県民の期待を受けて無所属共同候補擁立の協議を重ねた。
「擁立委員会」や統一闘争を闘った仲間からは元参議院議員の要望が強いが、民主の動きが極めて遅れている。いずれにしても国会議員のいる野党は民主のみであり、民主を中軸に進むであろう。民主が幅広い結集に向けて努力していくかが、野党総結集の要となる。共産党は公認を決めているがまとまれば下ろすといわれている。
鳥取・島根(合区)選挙区
民主党の鳥取・島根両県連代表が「安保法制、原発再稼働、TPP、沖縄の基地問題、労働法制の改悪などに対し、参院選で統一候補を擁立しよう」と呼びかけ、「山陰から日本の流れを変える会準備会」が11月29日に発足した。
鳥取から民主・社民・新社会、解放同盟、全日農、県退職者連盟、弁護士など。島根からは民主・社民両党、平和フォーラム、解放同盟など。
統一候補に要請している福嶋浩彦氏は元千葉県我孫子市長、民主党政権で消費者庁長官に就任した。11月29日には、「共産党にも呼びかけるべき」との意見が出され、呼びかけ人は「共産党とも連携を模索していく。党中央の協議になる」との見解。新社会党県本部としても、共産党を含めた幅広い結集を実現するため努力している。
徳島・高知(合区)選挙区
徳島では10月に元参議院議員、学者、文化人、平和運動センターなどの賛同を得て、「オール徳島」(憲法を尊重し、安保関連法案を廃止させるオール徳島懇談会)が発足。そして民主、社民、共産、新社会、連合徳島に協力要請と早期の統一候補者づくりを申し入れた。各政党、団体は趣旨に賛成した。
12月2日には早期に両県の民主党候補予定者の一本化を図り、統一候補を実現するように民主党に申し入れ、「オール徳島1万人賛同署名活動」や、1月末の大集会開催、「オール高知」と連携して統一候補を実現することを決めた。12月初めに民主党の枝野幹事長が高知と徳島を訪れ、民主党の候補者調整に関して党本部として善処する旨伝えた。「民主党の動きが遅い。勝つ気があるのか」と苛立ちが目立ってきている。一方、共産党は高知・徳島の合同選対を発足させているが、野党協議がまとまれば下ろす。
愛媛選挙区、香川選挙区
愛媛でも「オール愛媛」の運動が進められている。多くの市民団体が、自民党の現職候補に勝つには「オール野党でN氏(民放アナウンサー)で闘うしかない」と立候補を求める署名活動を展開中だ。近く集約し、N氏に正式に懇請することにしている。
香川は、社民党が候補者を選考中で大詰めを迎えている。候補者が決まれば民主党、連合、平和運動センターと連携が進むことは間違いない。市民団体、共産党、護憲保守にどう広がるかだが、共産党は「年内なら調整もありうる」という態度だ。
熊本選挙区
戦争法案や秘密保護法反対運動など、県内で様々な共同行動を積み上げてきた48団体が「戦争させない・9条壊すな!熊本ネット」として12月7日に、@集団的自衛権行使容認の閣議決定撤回、A戦争法廃止、B立憲主義を取り戻す、の3点で県内の野党が参院選で候補者を一本化するよう提言した。これを受けて8日に民主、共産、社民、新社会(維新は欠席)の4党協議で無所属共同候補擁立に合意し、人選に入った。すでに候補者は内定しつつある。
自民候補は知名度は高くないだけに勝利の展望はある。新社会党は岩中伸司県会議員を先頭に全力を挙げる。
鹿児島選挙区
「憲法を壊すな・戦争法廃止!かごしまの会」が平和運動センターや全労連系などが中心となって12月1日に結成された。参院選で共同候補を擁立するための活動と調整が任務になる。
12月5日は市民グループが全く同じ目的で「安保法制に反対する共同候補を立てる会」を150人以上で立ち上げた。これには、共産・社民・民主の役員、医者や弁護士、鹿児島大学教員も多く参加。「かごしまの会」とは連携していくと思われる。新社会党は両方に関わっている。
|