新社会党
  1. トップ
  2. 週刊新社会
  3. 労働運動
  4. 2019.12.10
 
関生支部つぶし許さない
労働3権守れ 〜大阪で全国集会〜

       

 この1年で延べ87人を逮捕するなどの全日建関西生コン支部に対する異常な刑事弾圧を許さず、当たり前の市民運動・労働運動を守ろうと、「声をあげよう!弾圧ゆるすな!11・16全国集会」が11月16日、大阪市の西梅田公園で開かれ、全国から1200人が結集した。

 掲げられたスローガンは、「全日建関生支部つぶしを許さない!憲法28条、労働3権守れ!」「沖縄の民意をつぶすな!新基地許すな!」「民主主義をこわすな!表現の自由守れ!」の3本。

 集会では、呼びかけ人の藤本泰成さん(フォーラム平和・人権・環境共同代表)、山城博治さん(沖縄平和運動センター議長)、竹信三恵子さん(ジャーナリスト)、熊沢誠さん(甲南大学名誉教授)らが並ぶなか、代表して藤本泰成さんが主催者あいさつ。「労組法は正当な争議行為について刑事罰、民事罰を免じている。関生支部の行動は何の違法性もなく、全く正当なものだ。こんな暴挙を許してはならない」と訴えた。

 その後、全日建連帯中央本部の菊池進執行委員長がこの間の弾圧の経過などを報告、続いて山城博治さんは、縄での権力の弾圧や沖縄の民意を無視し続ける政府の強権的、差別的攻撃を強く糾弾した。「表現の不自由展・その後」をつなげる愛知の会の高橋良平さんからの発言もあった。

 さらに、「弾圧やめろ」のポテッカーを一斉に掲げてのアピールやミニコンサートを挟み、弁護団からの状況報告、124人の連名で関生弾圧に抗議した自治体議員からの連帯アピールと続いた。

 集会後、大阪地裁までの約2キロのコースをデモ行進した。


 ↑上にもどる
一覧へ
TOPへ