1. トップ
  2. 週刊新社会
  3. 選挙
  4. 2019.07.09

群馬・山形 町議選

岡安としおさん連続6期目へ《群馬・明和町議選》
 任期満了に伴う群馬県明和町議選(定数12)は7月16日告示、21日投票で行われるが、新社会党は党群馬県本部委員長で現職の岡安としおさん(70歳)を推薦、連続6期目の当選へ全力をあげている。立憲民主党も岡安さんを推薦している。 明和町議選には、現職12名全員のほか新人2人が立候補する見込み。 岡安さんは、憲法9条順守、原発再稼働反対、学校給食の無償化実現、辺野古新基地建設など軍事基地反対、公正公平な政治の実現、消費税増税反対などを訴えている。

数馬、菊地の両現職勝利を《山形・高畠町議選》
 数馬、菊地の両現職勝利を任期満了に伴う山形県高畠町議選(定数15)は7月30日告示、8月4日投票で行われるが、新社会党は現職で3期目を目指す数馬治男さん(68歳)と、2期目に挑戦する菊地英雄さん(66歳)の2人を推薦、当選へ全力を上げている。
 数馬さんは2期8年の経験を踏まえ、「安心・安全で住みよい高畠
 数馬 治男さん
町の実現」を掲げている。菊地さんは、「暮らし安心、希望の持てるまち、信頼ある政治」を打ち出している。
町議選には20名が立候補の見込みで、激戦が予測される。現在の議会構成は、保革が拮抗し、町長派が巻き返しを狙っている。



 菊地 英雄さん

                                     ↑上にもどる
一覧へ
トップへ