一般市町村議会選挙 4月26日投票(一部を除く) |
公認候補
茨城 埼玉 千葉 東京 大阪 兵庫 愛媛 熊本
|
茨城県土浦市 |
 |
井坂 正典
いさか まさのり
60歳
現(3期)
公認 |
事務所 茨城県土浦市天川2‐8‐4
電話・FAX 029(824)4829 |
ホームページ |
安心できる福祉・教育・環境を
略歴 不安定な世情そして不景気を打破し、安心・安全・活力のあるまちづくりをすすめるためにも市議会の役割は責任重大です。今こそ、市民の声を議会に反映させ、土浦市の改革発展を実現しなければなりません。
皆様のご指導の程よろしくお願い申し上げます。 |
茨城県牛久市 |
 |
杉森 弘之
すぎもり ひろゆき
62歳
現(2期)
公認 |
事務所 牛久市刈谷町1-41-8
電話 029(870)0335 |
ホームページ |
市民目線で市政を変える 福祉・教育と環境の向上が第一
略歴
1952年東京都生まれ。1975年法政大学文学部卒業、靴総合販売会社勤務。2004年藤代紫水高校PTA副会長。2007年に初当選。現在2期目を務める。
趣味は剣道2段、ウォーキング、歴史小説 |
茨城県水戸市 |
 |
前馬 ひでお
まえば 秀夫
63歳
新
公認 |
事務所 水戸市三の丸2-11ー7
電話 029(233)3199 |
ホームページ |
さよなら原発!もっと水戸 しあわせ前線ともにGO!
略歴 1951年栃木県茂木町生まれ。真岡高校・法政大学経済学部卒業。1973年、茨城県職員組合書記局に就職(2012年、定年退職)。この間、全臨労千代田分会書記長、社青同茨城地本副委員長、三の丸小学校PTA役員などを歴任。2006年、茨城9条・教基法ネット5.3憲法フェス
タ実現に事務長として尽力、2012年、さよなら原発4.1大集会inいばらきに党代表あいさつ、など。 |
埼玉県横瀬町 |
 |
若林 清平
わかばやし せいへい
67歳
現(9期)
公認 |
事務所 埼玉県秩父郡横瀬町横瀬5427
電話 049(423)7845 |
|
明るく住み良い町政を実現
略歴 秩父郡横瀬町で生まれる。県立秩父高校卒業。県立秩父高校後援会相談役。県立秩父高校同窓会横瀬支部長。新社会党秩父総支部副執行委員長。横瀬町議会議員9期。産業建設常任委員会委員。議会運営委員会委員。議会選出監査委員。横瀬町国保運営協議会会長。 |
埼玉県川越市 |
 |
早川 しゅんいち
はやかわ 俊一
64歳
新
公認 |
事務所 川越市砂新田373-2
電話 049(242)1872 |
ホームページ |
弱い立場の人が、安心して暮らせる川越に!
略歴 1950年埼玉県川越市大字砂新田にて出生。1963年川越市立高階小学校卒業。1966年川越市立高階中学校を卒業。1969年埼玉県立川越高等学校を卒業。1973年東洋大学(経済学部)を卒業。川越市役所に就職。
|
千葉県習志野市 |
 |
宮内 一夫
みやうち かずお
66歳
現(8期)
公認 |
事務所 千葉県習志野市東習志野5-1-3
電話 047(475)8733 |
|
ゆたかな実績 くらし・福祉優先の市政に
略歴 1948年茨城県行方市に生まれる。1966年県立麻生高校卒業、京成電鉄に入社。1972年京成電鉄組合役員に。1983年習志野市議会議員に初当選。現在8期目。
東習志野東町会長。新社会党習志野総支部委員長。 |
千葉県佐倉市 |
 |
冨塚 忠雄
とみづか ただお
69歳
現(9期)
公認 |
事務所 千葉県佐倉市井野874-4
電話 043(489)2326 |
|
平和とくらしを守る市政
略歴 1945年福島県生まれ。1963年日大東北高校卒業。京成電鉄入社。1979年佐倉市議会議員初当選。連続9期選ばれる。
現在、佐倉市・四街道市・酒々井町葬祭組合議会副議長。志津地区議員団(11人)代表。新社会党佐倉総支部副委員長。 |
千葉県佐倉市 |
 |
稲田 敏昭
いなだ としあき
61歳
新
公認 |
事務所 千葉県佐倉市田町55
電話 043(486)3160 |
|
充実した福祉のもとで安心して暮らせる区政をめざします
略歴 1953年11月20日生まれ(鹿児島県)1972年3月京成電鉄入社労働組合で青年代表、代議員、職場委員を歴任。地域では、佐倉市立内郷小学校PTA会長、佐倉中学校PTA副会長、青年相談員など歴任。現在、新社会党佐倉総支部書記長、佐倉平和のつどいの活動に参加し、コンサートを担当。趣味:剣道、うたごえ活動、早朝ジョギング |
東京都北区 |
 |
福田 光一
ふくだ こういち
35歳
現(1期)
公認 |
事務所 東京都北区王子3-9-12
電話 03(3927)4025 |
ホームページ |
若者に夢を!お年寄りに安心を!
略歴 1979年生まれ。北区桜田小・中学校・都立小石川高校・法政大学法学部卒業。
東証2部上場企業に勤務。その後派遣など経験。2011年に初当選。ボクシング「フラッシュ赤羽ジム」所属。元プロボクサー。 |
大阪府吹田市 |
 |
梅川 まさのぶ
うめかわ 正信
63歳
新
公認 |
事務所 吹田市寿町1-1-3
電話 06(6383)9110 |
|
ふつうに働き、暮らせる吹田を
略歴 1951年大阪市城東区生まれ。大阪市立今福小学校。放出中学校卒業。大阪府立旭高等学校卒業。日本通運(株)に就職し41年6ヶ月勤める。2002年に天六ユニオンを結成し書記長に選ばれ現在に至る。
持ち味は「途中で投げ出さないで最後までやりきる」こと。 |
兵庫県芦屋市 |
 |
前田 辰一
まえだ しんいち
63歳
現(6期)
公認 |
事務所 芦屋市大東町10-14-105
電話 0797(32)2665 |
ホームページ |
命とくらしを守る発言と行動を!
略歴 1952年京都府生まれ。70年、電電公社(現NTT)入社、芦屋局勤務。82年から3期、芦屋市保育推進協議会会長。芦屋市議6期。監査委員や各常任委員長歴任。憲法あしやの会世話人。党芦屋総支部副委員長。 |
兵庫県芦屋市 |
 |
山口 みさえ
やまぐち みさえ
52歳
現(4期)
公認 |
事務所 芦屋市上宮川町4-11-103
電話 0797(75)1099 |
|
みんなとともにつくります やさしい街 芦屋
略歴 1963年芦屋市生まれ。市立芦屋高校卒。89年芦屋市留守家庭児童会指導員に。労働組合結成後、書記長として労働条件向上に尽力。現在、部落解放同盟芦屋支部副委員長、党芦屋総支部書記長。市議4期。 |
兵庫県明石市 |
 |
永井 俊作
ながい しゅんさく
67歳
現(5期)
公認 |
事務所 明石市西明石町4-6-16
電話 078(928)9188 |
ホームページ |
受け身のシセイはつまらない
略歴 1948年大分県生まれ。関西学院大学商学部卒。明石市役所に勤務。市職員労働組合書記長・委員長、明石地区労議長、自治労県本部書記次長などを歴任。明石市議5期。党県本部副委員長。 |
愛媛県新居浜市 |
 |
川崎 としお
かわさき 利生
64歳
現(1期)
公認 |
事務所 愛媛県新居浜市南小松原町6-27
電話 0897(34)6779
|
ホームページ |
略歴 新居浜郵便局に35年間勤め、現在は新居浜市はもちろん、社会全体をよりよくできるように日々活動しております。
どうぞよろしくお願いします。 |
熊本県荒尾市 |
 |
谷口 しげはる
たにぐち 繁治
69歳
現(5期)
公認 |
事務所 熊本県荒尾市一部2057番地15
電話 0968(68)3009 |
|
なくそう格差と貧困 いらない原発・消費税
略歴 1946年生まれ。1962年荒尾三中を経て三池工業高校(定時制)卒業。1970年荒尾青年団協議会会長。1977年荒尾市文化連合会理事。1987年桜山小学校PTA会長。
現在、荒尾市議会議員5期。
趣味 俳句・花づくり 好きな食べ物 カレーライス、コロッケ、おはぎ |
熊本県荒尾市 |
 |
板東 俊子
ばんどう としこ
65歳
現(1期)
公認 |
事務所 熊本県荒尾市牛水778番地3
電話 0968(65)2016 |
|
だれもが安心して暮らせる街づくりをめざします
略歴 1949年生まれ。1971年荒尾高校を経て福岡社会保育短期大学(現福岡県立大学)卒業。1973〜2010年荒尾市役所勤務。荒尾市議会議員1期。
あらお梨の花ユニオン委員長。趣味 演劇・映画鑑賞、旅行 |
熊本県荒尾市 |
 |
田中 ひろはる
たなか 浩治
51歳
前(5期)
公認 |
事務所 熊本県荒尾市万田1070-1
電話 0968(62)1929 |
ホームページ |
ひろげたい みどりと平和とみんなの笑顔を
略歴 1963年三池郡(現みやま市)高田町生まれ。1982年高田中を経て大牟田北高校卒業。1982年〜1990年国鉄 荒尾駅〜清算事業団。1991年〜2011年荒尾市議会議員(5期)その後、アルバイトに従事。好きな食べ物 ラーメン、玉子焼き |
熊本県荒尾市 |
 |
木村 誠一
きむら せいいち
56歳
新
公認 |
事務所 熊本県荒尾市増永2569−13
電話 0968(51)4326 |
|
安心して住める街づくりを!
略歴 1958年荒尾市緑が丘矢吹町生まれ。1970年緑ヶ丘小学校卒業。1973年荒尾第三中学区卒業。1976年大牟田学園大牟田高等学校電気化卒業、大阪の郵便局で外務員として勤務。1994年営業会社へ転職。2006年倒産を機に荒尾の実家へ。介護資格を取得。 |