トップ
週刊新社会
今週の新社会2012
報道記事
カテゴリー
選挙
今週の新社会
道しるべ
Concept of Socialist Party
憲法/平和
文化
環境
労働
教育
経済
世界の動き
今週の新社会
2020
/
2019
/
2018
/
2017
/
2016
/
2015
/
2014
/
2013
/
2012
/
2011
2012.12.25
国が右へ傾く 安倍政権へ
2012.12.18
国家公務員の政治活動に風穴 最高裁「赤旗」配布弾圧で判断
2012.12.11
岐路の総選挙 護憲・脱原発こそ
2012.12.04
自民の選挙公約 憲法改悪へ掟破り満載
2012.11.27
護憲 脱原発・脱貧困 この声を国政・都政へ
2012.11.20
霞が関&国会で10万人が抗議 再稼働阻止へ共同
2012.11.13
希紡の会 三陸めぐり旅 被災地を元気に
2012.11.06
そこまでやるか政官財 復興予算を流用
2012.10.23
オスプレイ 連日の飛行訓練 沖縄県民は怒り心頭
2012.10.16
政府の矛盾と欺瞞 大間原発 建設ノー
2012.10.09
オスプレイ来るな 基地麻痺へ直接行動
2012.10.02
日中友好を破壊 尖閣国有化の愚
2012.09.25
2030年代に「原発ゼロ」 野田政権が譲歩
2012.09.18
オスプレイ配備 撤回 沖縄県民大会10万1000人
2012.09.11
配備ノー オスプレイ 日本中が危険地帯
2012.09.04
寄り合う避難者 賠償へ相談会
2012.08.28
噴き出す領土・戦後補償問題 言葉だけ「反省」日本
2012.08.21
誰のための消費税増税か 裏切りの野田政権
2012.08.14
核のない世紀に 原水禁世界大会
2012.08.07
オスプレイ岩国搬入 基地の縮小・撤去を
2012.07.24
怒りの「脱原発」 野田政権にノー 17万人がつどう
2012.07.17
この声が聞こえないか 再稼働やめろ
2012.07.10
新社会党と社民党 選挙協力を協定 新自由主義への対抗軸
2012.07.03
動乱国会へ 衆議院可決 消費税増税
2012.06.26
いのちが大事 大飯を再稼働させるな
2012.06.19
脱原発1000万署名第一次集約 あと250万筆
2012.06.12
政府、アクセル 市民、怒り心頭
2012.06.05
脱原発署名提出 5月末の党集約分 6万1000筆
2012.05.29
東電新生 政府と東電にもう騙されない
2012.05.22
反原発自治体議員・市民連盟 足元から廃炉へ
2012.05.15
再稼働ノー再スタート 原発ゼロ永遠に
2012.05.01
米軍再編に躍る 危うい石原発言
2012.04.24
「原発ゼロ」は可能だ
2012.04.10
消費税増税 閣議決定 不公平を正せ
2012.04.03
許すな再稼働
2012.03.27
震災1年後の福島訪問 反原発 共に進もう
2012.03.20
郡山市で福島県民集会 東電・国は責任とれ
2012.03.13
東電と政府へ 電気代値上げ反対
2012.03.06
大阪市・橋下市長 思想調査 民主主義が危ない
2012.02.28
避難者に寄り添う 新潟市西区での取組み
2012.02.21
再稼働を許すな いのちを守るために
2012.02.14
さようなら原発 兵庫1000万署名追い込み
2012.02.07
雪だるまの増税 消費税国会始まる
2012.01.31
再稼働へストレステスト 安全をカモフラージュ
2012.01.24
「日本は裸の王様」脱原発世界会議
2012.01.17
土浦市議会 東海第2原発 廃炉を決議
2012.01.01
新春対談 松枝佳宏委員長×落合恵子さん つながって社会を変える